2013年8月27日火曜日

ちいさな巡礼者たち Los Peregrinitos について

演奏した曲たちの紹介、ええと5つ目かな…。
 

LOS PEREGRINITOS

Hacia Roma caminan
dos peregrinitos,
a que los case el Papa,mamita,
porque son primos,niña bonita,
porque son primos,niña.

Sombrerito de hule
lleva el mozuelo
y la peregrinita,mamita,
de terciopelo,niña bonita,
de terciopelo,niña.

Al pasar por el puente
de la Victoria,
tropezó la madrina,mamita,
cayó la novia,niña bonita,
cayó la novia,niña.

Han llegado a Palacio,
suben arriba,
y en la sala del Papamamita,
los desaniman,niña bonita,
los desaniman,niña.

Les ha preguntado el Papa
cómo se llaman.
El le dice que Pedromamita,
y ella que Ana,niña bonita,
y ella que Ana,niña.

Le ha preguntado el Papa
que que' edad tienen.
Ella dice que quince,mamita,
y él diecisiete,niña bonita,
y él diecisiete,niña.

Le ha preguntado el Papa
de dónde eran.
Ella dice de Cabra,mamita,
y él de Antequera,niña bonita,
y él de Antequera,niña.

Le ha preguntado el Papa
que si han pecado.
El le dice que un beso,mamita,
que le había dado,niña bonita,
que le había dado,niña.

Y la peregrinita,
que es vergonzosa,
se le ha puesto la cara,mamita,
como una rosa,niña bonita,
como una rosa,niña.

Y ha respondido el Papa
desde su cuarto:
?Quie'n fuera peregrino,mamita,
para otro tanto,niña bonita,
para otro tanto,niña!

Las campanas de Roma
ya repicaron
porque los peregrinos,mamita,
ya se casaron,niña bonita,
ya se casaron,niña.


ちいさな巡礼者たち

ローマへの道を
歩いてゆく2人の巡礼者。
ローマ法王に結婚を許してもらいに
なぜなら彼らはいとこ同士だから

油布の帽子を
若者はかぶっている
ビロードの帽子を
娘はかぶっている

彼らが『勝利の橋』を
渡っているとき
名づけの母親はうろたえ
花嫁は崩折れていた

彼らは宮殿に着いた
階段を上った
そして法王の広間にて
彼らは試された

法王は彼らに
名前を尋ねる
彼はペドロだと言う
彼女はアナだと言う

法王は彼らに
年齢を尋ねる
彼女は15歳だと言う
彼は17歳だと言う

法王は彼らに
どこから来たか尋ねる
彼女はカブラだと言う
彼はアンテケラだと言う

法王は彼らに
罪を犯したかと尋ねる
彼は、彼女にキスをした
と言う

するとちいさな巡礼の娘は
恥ずかしがりやなので
真っ赤になる
バラの花みたいに

そして法王は彼の部屋から
返答をする
「こんな巡礼がいるなんて!
 わしも巡礼になりたいよ」

ローマの鐘々は
すでに鳴りはじめている
なぜなら巡礼者たちが
結婚したのだから


-----------------------------------------------------------------
*マミータ、とかボニータ、とかは訳出してません。掛け声のようなものだと思うので。
*題名のPeregrinitosですが、これCDにはPelegrinitosと表記してあって、あとネット上で見つけた譜面の表記もPelegrinitosだったのですが、カルメンさんによるとPeregrinitosが正しいようで、よく分からないです。ただの誤植なのか?、それとも何か由来があってのことなのか?。ちなみに英語でのPilgrimに該当する言葉 Peregrinosの変化形のようです。

-----------------------------------------------------------------

なんだか不思議にもやもやする曲です
何がもやもやするかというと、それはいとこ同士、だからでしょうか。

いとこ婚が社会的にどうか、というのは時代と地域によっていろいろだと思うのですが、さて当時のスペインではどうだったのか。 今のスペインでは、「まあ、あまり普通じゃないわね」とカルメンさんが言ってたので、たぶん日本と同じ感覚なのだろうと思います。
日本でもめったにないですよね。私も個人的には、両親がいとこ同士という人を1人知っているだけです。

そして、いとこ婚を許してもらいに、法王さまの所に行くという。
何というか、そのシチュエーションだけで、イメージは日本から遠く離れて飛んでゆきます。


なんだか、もやもやして、だからこそ面白いと思うのです。



0 件のコメント:

コメントを投稿